

スポンサーリンク
歌舞伎町『第トーアビル・三経20ビル』とは?
日本一の歓楽街である東京・新宿歌舞伎町で昨年相次いで起こった飛び降り事件。
未遂も含めると、実に短期間の間に8名もの犠牲者が発生してます。
以前より自殺の名所と噂される東京最恐スポットの『第六トーアビル』と『三経20ビル』とは一体どんな場所なのか?調べてみました。
歌舞伎町で男性が巻き込まれた飛び降り自殺が発生し大きく報じられましたが、それから連続して同じ場所で飛び降り自殺が発生したようです。
発生場所と日時
近年に連続して起こった場所と日時を見てみます。
【日時】【時間】 【場所】
- 1/9 不明 第6トーアビル 未遂
- 5/13 不明 第6トーアビル
- 9/23 8時頃 第6トーアビル 未遂
- 10/2 19時頃 バリアン新宿アイランド
- 10/4 4時頃 第6トーアビル 未遂
- 10/5 1時3半頃 第6トーアビル 未遂
- 10/12 1時頃 三経20ビル
- 10/27 4時頃 第6トーアビル
第六トーアビル
『第6トーアビル』は、JR新宿駅から歌舞伎町を抜け徒歩7分、東京都新宿区歌舞伎町二丁目のTOHOシネマズの裏側へと進み、バッティングセンターのはす向かいにある建物。
歌舞伎町が誇るイケメンがいると歌われるホストクラブやダーツバーなどが入っているビル。
白い外壁の豪華な外観と2階部へ上がる階段には、レッドカーペットが敷かれているのが印象的で、豪華な雰囲気を醸し出しています。
以前より、営業終了後の店舗での首つり自殺や、ホストにはまったホス狂いたちの飛び降り自殺、さらには嫉妬からの焼身自殺などが有名。
最近では今年の2018年5月13日頃、女性が飛び降り自殺をしたというニュースもありました。
現在は屋上につながる道はロープ一本で簡易的に封鎖されているようです。
三経20ビルとバリアン
そして『三経20ビル』も同じくホストクラブが入っているビルで、第六トーアビルとも近くの距離です。
このビルでも最近多いようで、TVでも大きく報じられたのが『ホテルバリアンリゾート新宿アイランド』の事件。
女性は20歳前後で都内在住とみられ、ビル8階の外階段の踊り場から飛び降り、歩いていた北九州市の20代の男性に衝突したという。
女性は全身を強く打って死亡。男性は右腕を骨折する重傷を負ったとの事。
歌舞伎町自殺の名所すぎて笑えない pic.twitter.com/YNMdBZzBVm
— 浪人人生 (@Kebii0) June 14, 2021
自殺名所のビル画像公開!
【第6トーアビル】
【三経20ビル】
【ホテルバリアンリゾート新宿アイランド】
スポンサーリンク
東京最恐スポットがやばい。SNSの反応
歌舞伎町で女の子飛び降りて通行人の男の人と共に倒れてた💦 pic.twitter.com/vY8Dozeov3
— 【🤘約束のノーマンくん🤘】#出稼ぎ #スカウト (@yakusoku_NORMAN) October 2, 2018
また歌舞伎町で飛び降りだ。
最近どうなってんの?
多すぎじゃない? pic.twitter.com/wezrvbVGXT— 💋💋 (@masaki_com1119) October 11, 2018
え?また?(´Д` )
どうした歌舞伎町…。 pic.twitter.com/bqVcJDt3kx— 藤田雄規は今年も生きる (@Yuki1029xxxx) October 11, 2018
防止対策は??
誰かのTweetで歌舞伎町のビルを全部2階建てにしたらいいやん!と言う意見があったけど、面白いなぁと思いましたね。
この飛んだ人の共通点はまだ若い女性が多いって事です。
東京に出てきて寂しさ紛らわすために、ホストに行く事は悪いとは思いませんが、若い子の方が愛が欲しいのでしょう。もちろんその気持ちよく分かります。
でもこれだけは言えます、『絶対に自分から死んじゃダメ!!』だって事。それだけの根性があれば、これから先の道はおのずと開けていきます。
確かに接客業は心身共に疲労すると思います。時には情緒不安定になって、うつになりかける事もあるかとは思います.
その場合はまずは身近にいる家族、友人、信頼できる職場の方などにサポートしてもらいながら、病院へ早めに受診する事が大事です。
日本では自殺に対して、「そうなってしまったことは気の毒だけど、最終的には本人が決めたことだから仕方がないよね」という人がいますが。
しかし、自殺者のほとんどは、精神科で診断がつくレベルのうつ状態になっていて、客観的な判断ができなくなっていますから、本人が冷静に自殺を決意したわけではありません。
だからこそ、自殺に至ってしまう前にサポートすることが重要です。
もしも、自分の周りに誰も話を聞いてくれる人がいないという方は、こちらのオンライン・カウンセリング【Unlace】 をご利用してみて下さい。
毎月約7,000人の悩みを持った方が利用しており、担当カウンセラーを自身で選択する事が可能です。
カウンセリングは、チャット形式かビデオ通話で24時間対応可能となってます。
恋愛・妊娠・家族・病気・障害・性についての悩みなど、何でも大丈夫です。
まずは、無料診断を行ってみて下さい。
きっと、あなたを心の闇から救い出してくれる、きっかけとなれると信じています。
未来は変えられます、私もそうだったように、、
とはいえ、きれいごとでは済まないでしょうが、まだまだ歌舞伎町の闇は深そうです。
それでは今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。