スポンサーリンク
Contents
Ⅰ.ノースリーブス10周年ライブイベント
Ⅱ.プログラム前編(OP~ラジオコーナー)
Ⅲ.プログラム後編(クイズコーナー~アンコールへ)
Ⅳ.セットリストまとめ
Ⅴ.今後の活動予定と感想
Ⅰ.ノースリーブス10周年ライブイベント
AKB48からの初派生ユニット1期生の高橋みなみ・小嶋陽菜・峯岸みなみの3人組からなるノースリーブスがEX THEATER ROPPONGIで行った『ノースリーブス 10th ANNIVERSARY~丸ごとno3b!!』に行って来ました。AKBメンバーや弟が飛び入り参加したりと盛沢山でしたのでレポしたいと思います。
今回の10周年イベントが決まったのは開催日から、わずか2か月前にも関わらずに、チケット倍率27倍と言うプレミアムチケットが当選した約1,700人のファンが集結。久しぶりの活動を待ちわびていた、5年半ぶりのライブにしょっぱなから会場全体は大興奮と大歓声に包まれました。
イベントが決まったきっかけは、”3人で10周年だし何かやりたいねーと話して急遽決まった”とlineライブで話してました。今回のイベントは正直絶対チケット取るの無理だろうなぁと思い、ダメ元で申し込んだつもりでしたが、当選のlineが来た時は正直ビックリしましたね!
Twitterでも結構話題になっていて、外れたとツイートしてた人の方が多かったので、本当に運が良かったんだなーと思って嬉しかったですね。
オープニングアクトに元AKB48の西野未姫が突然登場しソロ曲を熱唱。AKB時代を思わせる全力ダンスでステージを必要以上に盛り上げたが、次の準備が整ったため、曲は強制的に終了させられてました笑。 この未姫ちゃんって初めて見ましたが、良く喋る喋る。テンションもバリ高いし、初め芸人と思った程にハイテンションで登場し、ダンスも強烈でなかなか面白い子でした笑。
スポンサーリンク
Ⅱ.プログラム前編(OP~ラジオコーナー)
スクリーンの映像に映し出されたのは、ノースリーブスかと思いきや所属事務所のプロダクション尾木の尾木徹社長からのビデオメッセージ。AKB劇場で『純愛のクレッシェンド』を初めて聞いて「これだ!」と惚れ込み、デビューとなった経緯を説明。
そしてその『純クレ』のイントロが流れた瞬間、観客はサイリウムを光らせ「オイ!オイ!」「みなみー!」「はるなー!」「みぃちゃーん!」とコールが大絶叫の中ようやく3人が登場。私も長年待ち焦がれていたので、3人が目に飛び込んできた瞬間、涙が出そうになりました笑。いやーダンスもMVそのままで、顔も小さいしメッチャ細いしこんなに間近で見れて一気に幸せな気分に。
「キスの流星」「キリギリス人」「ペディキュアday」と4曲続けて歌ったところで、3人はMCをへいくと、こじはるは「もう踊れないよ~笑」と早くも息切れ。2ヶ月前に開催が決まったイベントのため、準備不足を嘆いたが、視線や指先の一つひとつまで動きをピタリと合わせ、ブランクを感じさせないダンスで魅了しました。
続きまして、3人が09年10月から7年間担当したラジオ番組『ノースリーブスの週刊ノースリー部』の出張版として、ラジオブース風のセットでトークを展開。それぞれのソロ曲をはさみながら、今月15日に26歳の誕生日を迎えたみぃちゃんを“告知済みサプライズ”で食パンケーキが運ばれてきて祝福するなど、それぞれの個性的な演出で笑ってしまいました。
みぃちゃんはラジオの視聴者よりこんな事をやって欲しいと言うメチャ振りをさせられ、自身の曲『私は私』を歌う時にブロッコリーマイクを持たされて歌うなど会場は大爆笑に包まれ、終始和やかな雰囲気の中運ばれました。
スポンサーリンク
Ⅲ.プログラム後編(クイズコーナー~アンコールへ)
ラジオコーナーが終了すると後編がスタートし、2ndシングル「タネ」などヒット曲を披露が終わると、ここで同じ事務所でAKB48の後輩の向井地美音ちゃん(20)が登場し、MCとなって「ノースリーブスクイズ」コーナーに。「イントロクイズ」「1stアルバムの特典写真集の高橋みなみの写真のテーマは」などファンにはおなじみの問題のほか、3人の共通点である“弟”をテーマに「いま一番好きな女性芸能人」「現在の所持金」をその場で電話で聞くというクイズも。
#ノースリーブス10周年
ファンとしてライブ見に行くつもりがなんとMC司会をさせて頂くことに😳!!!記念すべきイベントにこうして関われたことが本当に幸せです、、😭
大好きな楽曲と歌声、エモすぎる週刊ノースリー部、3人にしか作れない空気感がもう言葉にならないくらい最高でした。はあ pic.twitter.com/D5Yzq6Mu3O— 向井地 美音 (@mionnn_48) 2018年11月26日
峯岸の弟は会場に来ており、ステージ上の姉と2階に座っていた観客席の弟と直接声かけて答えてもらうやりとりにちょっとビックリした。最終的に勝利したのは、たかみなの弟の所持金(確か14.000円)が一番高かったので、社長からの金一封を手に入れました。ちなみにみぃちゃん弟は所持金4000円でした。こんな姉をもってて羨ましいかぎり。突然登場した美音ちゃんはさすが今一番イケイケの現役AKBメンバーだけあって、めっちゃキラキラ輝いてました。後もう一人、チームAの加藤玲奈ちゃんもスタッフとしてところどころに登場してたみたいで、この子あまり知らなかったけど、ハキハキしてるしなかなか可愛いですねー。推しメンにしようかな笑。美音ちゃんに関しては、次期AKB48グループの総監督との呼び声もありますからね、そちらもどうなるか楽しみですねー。
そうこうしてるうちに時間はドンドン過ぎ、ライブは終盤へ。「ハート・エレキ」「唇にBe My Baby」「大声ダイヤモンド」とAKB48のヒット曲をメドレーで熱唱すると、会場は一番の大盛り上がりでオタコール大炸裂ww。私はこのコールについていけませんでした。さすが恐るべし長年のオタクの皆さまの実力。とりあえず、フレーズの合間に【歌ってるメンバーの名前】と【超絶可愛いー】と【タイガーコール】を叫ぶと言う事を覚えました笑。
スポンサーリンク
高橋は「5年半くらい活動していなかったのに、10周年に賛同してくださったみなさん、ありがとうございました」とあいさつ。最後に「青春の木漏れ日」を歌うとみんな感動の中、本編は終了。 久々にこの曲聞くと良い歌だなー。
ステージのスクリーンではAKB48OGの板野友美、篠田麻里子、そして前田敦子からの祝福メッセージが流れ、往年のファンからは大きな拍手が起こり、勢いそのままにアンコールに突入。「Answer」「唇 触れず…」を歌い上げると、3人は感慨深い表情に。
今後の展開について峯岸が「何が起きるかわからない」と話すと、高橋も「人生はルーレット。何が起きるかわからないけど、この3人でまた皆さんに会えるといいですね」とノースリーブスらしく、再会をゆるく約束しました。
ラストの楽曲は、デビュー曲「Relax!」。最後までエネルギッシュなステージを繰り広げ、10年間で成長したダンス・歌唱・そして女性らしさを存分に発揮し、変わらぬ仲の良さも多いに感じさせた素晴らしい空間でした。曲中にはルーレットのビデオが流れ、『ノースリーブスの存続が正式決定』。5年後でも10年後でもまた見たいと思わせる3人らしいライブに、ファンからは大きな拍手が送られました。
スポンサーリンク
Ⅳ.セットリストまとめ
01.純愛のクレッシェンド
02.キスの流星
03.キリギリス人
04.ペディキュアday
05.愛しさのアクセル(高橋ソロ)
06.嘘でしょ七里ガ浜の七不思議(小嶋ソロ)
07.私は私(峯岸ソロ)
08.タネ
09,ガールズトーク
10.君しか
11.AKBメドレー(ハート型ウイルス~ハート・エレキ~唇にBe My Baby~大声ダイヤモンド)
12.青春の木漏れ日
【アンコール】
13.Answer
14.唇 触れず…
15.Relax!
スポンサーリンク
Ⅴ.今後の活動予定と感想
ライブ後はそのまま『Fresh Live』の生配信を行い、終了直後でとても疲れている中で3人の今日の反省点等を語ってました。15分くらいでしたが、疲れている中本当にお疲れ様と言いたいですね。今後の活動についても未定のようで、3人の口からは何も発言はありませんでしたので、また突然の告知になるのではないでしょうか笑。
ただ個々の活動については精力的に行っていくでしょうから、それぞれの情報については随時チェックしていきましょう。一つ気になる事は、ライブ終盤に上から羽根のような物が降ってきて、ただの演出だろうと思って拾わなかったのですが、後々インスタ見たらそれはハート型のカードに3人のメッセージが書かれてあったと知り、こじはるのメッセージには『ディナーショーで会おうね』と書かれていました。これはいつかすると言う事なのでしょうか?是非今後の楽しみにしておきたいと思います。
個人的な感想としましては、一言『本当に幸せな時間をありがとう』と言いたい。またいつかこの3人の笑顔に会いたいものですね。歌だけではなく、様々なコーナーやバースデー等盛沢山の内容で、約2時間半たっぷり3人の姿を見る事ができました。たくさん語りたい事はありますが、ファンの方なら同じ気持ちで分かると思いますので。それではかなり長くなりましたが、今回のライブに行った方も行けなかった方も少しでも参考にしていただけたら幸いです。
最後に会場全員で撮った写真で!!
長々とお付き合い下さりありがとうございました!!